足立朝日

A-Festaに 個性ある 3畳店が出展

掲載:2023年10月5日号
 8面掲載の広告のように、10月7日(土)、8日(日)に荒川河川敷で行われる「あだち区民まつりA-Festa2023」に今年も区内の3畳店が出展する。
 3店ともお客様サービスに徹する個性ある畳店だ。
【佐々木畳店(花畑3-34-1、TEL0120・450340)】
 花畑4丁目のバス停そばの同店は、介護保険が使える畳(ケアケア畳)に力を入れている。作業場は、同店のショールームだ。畳乾燥機も常備。包丁研ぎは500円で扱う。
 なお、8面の広告に関して、7日(土)、8日(日)の畳替えは電話注文でも受け付ける。
【佐藤畳店(西伊興3-6-27、TEL3853・3124)】
 舎人公園近くの同店(佐藤裕行店主)は、一級畳製作技能士の店主が、国産の畳にこだわって作業し、朝注文を受けて夕方には完成させるスピーディぶり。
【野村畳店(弘道1-25-1、TEL3849・1171)】
 東武線五反野駅から5分の同店は、熟練の技で畳を作り続けて50年の足立ブランド認定企業だ。
 介護畳のほかに、今話題の「へりなし畳」を扱っている。包丁研ぎを500円で実施。

写真下/右から佐藤さん、野村祐一さん、佐々木智晴さん


佐々木畳店ホームページはこちら


野村畳店ホームページはこちら