区が「みんなに伝えたい! オススメしたい!」という店舗や一品を区民から募集し、区内の輝いている店舗を紹介する「あだちの輝くお店セレクション」。その第9回のテーマが「和食」に決まった。
寿司、天ぷら、おにぎり、蕎麦、うなぎ、焼き魚、フライなど和食なら何でもOK。「あそこの定食屋さんの焼き鮭はご飯が進むね」「あの寿司屋はネ
タが新鮮で、よく皆を誘って食べに行くよ」「近所に油っこく無くて、軽くてサクサクのおいしい天ぷらを売っている惣菜屋さんがあるよ」などオススメのお店の一品を、どんどん推薦しよう。
【推薦期間】11月30日(日)まで
【推薦方法】区のホームページまたはハガキで推薦※推薦応募用ハガキ付きチラシは、区役所、区内各施設などにある。また、10月11日(土)~12日(日)に荒川河川敷で開催される「区民まつり」で特設ブースを開設する
【推薦者プレゼント】抽選で5000円分の区内共通商品券が100人に当たる※複数の店舗を推薦した場合、プレゼント抽選の対象は1人1件として抽選
【推薦対象】足立区内で和食を提供する店舗※全国展開するチェーン店は原則対象外。ただし、足立区内発祥の店舗は対象。また、事業目的に適さないと判断される店
舗および公序良俗に反する店舗は対象外
【応募条件】誰でも可※同一人物が同じ店を複数回推薦した場合、1件のみ有効
【結果発表】推薦の多かった上位の店を、来年2月頃にあだち広報や区のホームページなどで発表
【問合せ】TEL3880・0039お問い合わせコールあだち(午前8時~午後8時)
【メモ】「あだち輝くお店セレクション」の前回まで(手みやげ、町の中華、洋食、テイクアウト、パン、ラーメン、スイーツ、辛いメニュー)の選出店をまとめた冊子が完成(写真上)。過去3回以上選出されて殿堂入りした店舗の紹介、選出店に聞いたおうちレシピも掲載。配布場所は、区役所、区民事務所、図書館、ギャラクシティ、輝くお店セレクション選出店ほか。
寿司、天ぷら、おにぎり、蕎麦、うなぎ、焼き魚、フライなど和食なら何でもOK。「あそこの定食屋さんの焼き鮭はご飯が進むね」「あの寿司屋はネ

【推薦期間】11月30日(日)まで
【推薦方法】区のホームページまたはハガキで推薦※推薦応募用ハガキ付きチラシは、区役所、区内各施設などにある。また、10月11日(土)~12日(日)に荒川河川敷で開催される「区民まつり」で特設ブースを開設する
【推薦者プレゼント】抽選で5000円分の区内共通商品券が100人に当たる※複数の店舗を推薦した場合、プレゼント抽選の対象は1人1件として抽選
【推薦対象】足立区内で和食を提供する店舗※全国展開するチェーン店は原則対象外。ただし、足立区内発祥の店舗は対象。また、事業目的に適さないと判断される店

【応募条件】誰でも可※同一人物が同じ店を複数回推薦した場合、1件のみ有効
【結果発表】推薦の多かった上位の店を、来年2月頃にあだち広報や区のホームページなどで発表
【問合せ】TEL3880・0039お問い合わせコールあだち(午前8時~午後8時)
【メモ】「あだち輝くお店セレクション」の前回まで(手みやげ、町の中華、洋食、テイクアウト、パン、ラーメン、スイーツ、辛いメニュー)の選出店をまとめた冊子が完成(写真上)。過去3回以上選出されて殿堂入りした店舗の紹介、選出店に聞いたおうちレシピも掲載。配布場所は、区役所、区民事務所、図書館、ギャラクシティ、輝くお店セレクション選出店ほか。