【メンズフィジーク】
足立学園のカトリ俊さん(高3)が、8月24日に 茅ヶ崎市民文化会館(神奈川県茅ケ崎市)で開催された、第20回全国高校生メンズフィジーク選手権(全国高校生メンズフィジークチャンピオンシップス2025)で準優勝した。
日本ボディビル・フィットネス連盟が主催する高校生男子のボディーコンテストの一種で、世界各国で開催されている。フィジークとは「体格」の意味で、日本では2014年頃から始まった新しい競技。ボディビルが筋肉の大きさを目指すのに対し、バランスの取れた美しさを目指す。また、ハーフパンツ型の水着着用で脚が隠れるため、下半身はほぼ審査されない。ボディビルのような複雑なポージングはなく、逆三角形の上半身や割れた腹筋などが評価される。
カトリさんコメント「家族や友人の応援のおかげで2位を獲得できました。来年以降は優勝できるように頑張ります!」
【太極拳】
鈴木真琴さん(高1)は8月2日・3日、埼玉県立武道館で開催された「第23回南関東ジュニア武術太極拳大会」において、ジュニア規定競技部門A男子長拳総合の部で優勝した。
鈴木さんコメント「結果としては勝てましたが、まだまだ実力は足りてないので、次の大会に向けてもっと努力していきます。応援よろしくお願いします!」
写真上/バランスの取れた美しさを競うメンズフィジーク準優勝のカトリさん
下/優勝した太極拳の鈴木さん

日本ボディビル・フィットネス連盟が主催する高校生男子のボディーコンテストの一種で、世界各国で開催されている。フィジークとは「体格」の意味で、日本では2014年頃から始まった新しい競技。ボディビルが筋肉の大きさを目指すのに対し、バランスの取れた美しさを目指す。また、ハーフパンツ型の水着着用で脚が隠れるため、下半身はほぼ審査されない。ボディビルのような複雑なポージングはなく、逆三角形の上半身や割れた腹筋などが評価される。
カトリさんコメント「家族や友人の応援のおかげで2位を獲得できました。来年以降は優勝できるように頑張ります!」

鈴木真琴さん(高1)は8月2日・3日、埼玉県立武道館で開催された「第23回南関東ジュニア武術太極拳大会」において、ジュニア規定競技部門A男子長拳総合の部で優勝した。
鈴木さんコメント「結果としては勝てましたが、まだまだ実力は足りてないので、次の大会に向けてもっと努力していきます。応援よろしくお願いします!」
写真上/バランスの取れた美しさを競うメンズフィジーク準優勝のカトリさん
下/優勝した太極拳の鈴木さん