足立朝日

クーバーコーチング・サッカースクール 越谷校による 1DAYサッカークリニック開催

掲載:2008年12月5日号
足立少女サッカースクールFC・ROSSA(ロッサ)の主催で、クーバーコーチング・サッカースクール越谷校の、1DAYサッカークリニックが11月15日加平小学校で開かれた。
 クーバーコーチングは幼・小・中の年代の、サッカーの個人技術やグループでの自己の形成、協調性など世界が認める育成トレーニングプログラムを開発、実践している。FC・ROSSA代表の関口政信さんは、同越谷校と3年前から交流があり、練習を見て勉強し、ノウハウを取り入れている。
 クリニックは、ウォーミングアップから始まり、ボールタッチなど。重点を置いた練習はステップオンという方向転換の練習で、1対1で勝負をしシュートまで行く。練習を生かしたゲームで楽しい時間を過ごした。
 越谷校スクールマスターの潮コーチは、「今日は元気いっぱいの女の子たちと楽しくサッカーが出来ました。男女問わず、サッカーが大好きな子どもたちを応援し、たくさんの地域で指導したいという願いもあります」と、色々な所で声をかけてと話す。
 4年キャプテンの大久保唯さんは「新しい事を学べて良かったです」、3年キャプテンの関口美有さんは「いつもと違う事をして楽しかった。でもいつもの練習も楽しい」。2年キャプテンの鈴木彩椰さんは「点数は入らなかったけど、いろいろな事を学べた」とみんな顔を輝かせた。
 関口代表は「スクールから将来なでしこジャパンが誕生して欲しい」と熱く語る。初心者大歓迎で、無料体験もあるので是非一度遊びに行こう。問合せ陛090・9689・1786。ホームページは足立少女サッカースクールで検索。クーバーコーチング越谷校陛048・967・2178 潮(うしお)。