古千谷地域の子ども4人が11月24日、感謝状を渡しに西新井消防署を訪れた。
感謝状は画用紙に、地域の安全・安心のために働いている人たちへのお礼が書かれたもの。
子どもたちを犯罪から守る看板設置などの活動をしている川見源一郎さんが、「暗いニュースが多いが、立派に働いている大人がいることを知ってもらいたい」と提案した。

海老澤消防指令と感謝状を手渡した子どもたち
娘の心ちゃん(6年)と弟の人くん(3年)、仲良しの長沼世菜ちゃん(5年)、市川結香子ちゃん(4年)が海老澤徹二郎消防指令と面会し、「いつも私たちの安心のため、働いてくれて本当にありがとうございます」と読み上げ感謝状を手渡した。
海老澤指令は「体の具合が悪かったりけがしたり、火事の時に電話してください」と、子どもたちの気持ちに応えた。
4人は川見さんの引率で、通学を見守ってくれているお年寄りや親水公園の管理人、古千谷駐在所にも感謝状を届けた。
感謝状は画用紙に、地域の安全・安心のために働いている人たちへのお礼が書かれたもの。
子どもたちを犯罪から守る看板設置などの活動をしている川見源一郎さんが、「暗いニュースが多いが、立派に働いている大人がいることを知ってもらいたい」と提案した。

海老澤消防指令と感謝状を手渡した子どもたち
娘の心ちゃん(6年)と弟の人くん(3年)、仲良しの長沼世菜ちゃん(5年)、市川結香子ちゃん(4年)が海老澤徹二郎消防指令と面会し、「いつも私たちの安心のため、働いてくれて本当にありがとうございます」と読み上げ感謝状を手渡した。
海老澤指令は「体の具合が悪かったりけがしたり、火事の時に電話してください」と、子どもたちの気持ちに応えた。
4人は川見さんの引率で、通学を見守ってくれているお年寄りや親水公園の管理人、古千谷駐在所にも感謝状を届けた。