足立朝日

広がれふれ愛 障害者週間記念事業

掲載:2009年1月5日号
 12月3~9日の障害者週間に合わせて、12月6日区役所で、区の記念事業が行われた。
 障害者の自立・社会参加意欲の向上と、障害者に対する理解と啓発促進を目的に、毎年「広がれふれ愛」のテーマで開催。

 ロビーでは絵画や手工芸などの作品展が開かれ、50団体が出品した。
 6日にはホールでオープニングセレモニーと舞台発表が行われた。区内を拠点にアマチュアで活動している「常笑気流歌劇団」の公演のほか、音楽自主サークルタートルズ、区視力障害者福祉協会、区中途失聴・難聴者サークルあゆみ、精神作業所ビーバーズ、養護学校卒業生によるあだち日曜教室、アイ・サポート、第一中学校と伊興中学校の特別支援学級が、それぞれ歌やダンス、演奏などを披露した。
 練習の成果を生き生きと発表する姿に、会場から大きな拍手が贈られた。


手話コーラスを披露したサークルあゆみ