足立朝日

創立40周年 扇小学校

掲載:2009年12月5日号
 扇小学校(木村直乃校長)が40周年を迎え11月14日、体育館で記念式典・祝賀会が開かれた(清水康弘協賛会会長、藤原正樹実行委員長)。

 同校は昭和45年、高野小学校の分校として誕生。校章の3つの扇には「高野小・寺地小・江北小」の3校から集まった児童の意味と、「親・子ども・先生」の意味が込められている。
 式の前に全児童が合唱し、40周年を祝った。木村校長は挨拶で「地域の協力など、人とのつながりは宝。読書好きの伝統は教員たちの教育愛の積み重ね。学校完結型の教育から、地域の力を取り入れる教育にしていきたい」と述べた。
 清水会長、藤原実行委員長も地域との熱いつながりと感謝を語った。

写真=挨拶する木村校長