足立朝日

学び直し支援事業 さまざまな資格取得などの支援 セーフティネットあだち

掲載:2010年1月20日号
 足立区の委託を受けて不登校の生徒やひきこもり、ニートの若者の支援と未然防止活動をしている「セーフティネットあだち」では、学び直し支援事業を行っている。

 高校中退者、不登校生、中学卒業後の進路が決まっていない若者に対して、復学や就労、さまざまな資格取得などの支援をすることで、社会参加に結びつけようというもの。
 具体的な支援内容は①利用者の状況を把握②目標達成に向けて、復学・就学・就労につながる資格試験取得などの進路相談や学習計画作成の手伝い③学習計画に基づいて、利用者が定期的に学習できる教室を提供し、勉強の習慣づけのサポート④保護者との相談に応じる。
【対象者】区内在住か区内の高校に入学または入学経験がある人。高校・専門学校の中退者か不登校者、15歳以上で非就学・非就労者、復学・就学・資格取得に意欲のある人。
【費用】無料。教材費、交通費などの実費は自己負担
【問合せ】セーフティネットあだちTEL5242・9634