平成21年度足立区小・中学校PTA連合会主催「PTA広報紙コンクール発表会」が3月4日、庁舎ホールで行われた。足立区のPTA広報紙は高レベルで、審査も難航。厳正なる審査の結果、以下のPTAが入賞した。
★小学校(72校中応募数69校)【最優秀賞】千寿常東【優秀賞】千寿本町、栗原、島根、弥生、弘道第一、中島根【奨励賞】千寿双葉、梅島、東加平、栗島、西新井第二、鹿浜第一、古千谷、舎人、足立入谷【特別賞】フォト賞=平野、栗原北、チーム力で賞=千寿桜、キレイで賞=伊興、小さいのにがんばったで賞=花畑
★中学校(37校中応募数36校)【最優秀賞】第十三【優秀賞】新田、第一、青井【奨励賞】第七、興本扇学園、千寿青葉、第十二、東島根【特別賞】ほのぼの賞=第八、企画賞=花畑北、アイデア賞=加賀、技あり賞=上沼田、レイアウト賞=第六
千寿常東小PTA広報委員会の奥山尚美委員長は「親子で楽しめる広報紙作りを目指してきました。小さい子どもがいるので、これからも広報を続けたい」と挨拶し、会場から大きな拍手が起こった。第十三中PTA広報部の大町直美部長は「初めての広報活動で、十三中の良いところをPTA会員や地域の方々に知ってほしいという思いで作りました」とPTA広報紙の在り方を示唆した内容で締めくくった。

写真=(左から)千寿常東小PTAの奥山尚美・広報委員長、田中章一PTA会長、駒田るみ子・広報委員

写真=(左から)第十三中の小林保彦PTA会長、佐藤有子・本部書記、大町広報部長、山崎景子・広報副部長、宇田川明美・本部書記
★小学校(72校中応募数69校)【最優秀賞】千寿常東【優秀賞】千寿本町、栗原、島根、弥生、弘道第一、中島根【奨励賞】千寿双葉、梅島、東加平、栗島、西新井第二、鹿浜第一、古千谷、舎人、足立入谷【特別賞】フォト賞=平野、栗原北、チーム力で賞=千寿桜、キレイで賞=伊興、小さいのにがんばったで賞=花畑
★中学校(37校中応募数36校)【最優秀賞】第十三【優秀賞】新田、第一、青井【奨励賞】第七、興本扇学園、千寿青葉、第十二、東島根【特別賞】ほのぼの賞=第八、企画賞=花畑北、アイデア賞=加賀、技あり賞=上沼田、レイアウト賞=第六
千寿常東小PTA広報委員会の奥山尚美委員長は「親子で楽しめる広報紙作りを目指してきました。小さい子どもがいるので、これからも広報を続けたい」と挨拶し、会場から大きな拍手が起こった。第十三中PTA広報部の大町直美部長は「初めての広報活動で、十三中の良いところをPTA会員や地域の方々に知ってほしいという思いで作りました」とPTA広報紙の在り方を示唆した内容で締めくくった。

写真=(左から)千寿常東小PTAの奥山尚美・広報委員長、田中章一PTA会長、駒田るみ子・広報委員

写真=(左から)第十三中の小林保彦PTA会長、佐藤有子・本部書記、大町広報部長、山崎景子・広報副部長、宇田川明美・本部書記