
昨年11月から工事していたもので、老朽化した設備や遊具の改修と新設に加え、隣に新たに定期貸しの有料駐輪場「綾瀬ふげん自転車駐車場」が設置された。オリーブやどんぐりなど実がなる樹木111株の植樹や、遊びエリアの芝生化など緑化も進められた。
これまでの恐竜に代わって新たなシンボルモニュメントとして、高さ180㎝のアンパンマンとバイキンマンの石像が誕生。オープン前日の開園式では、あやせ保育園の園児たちが除幕式を行い、お祝いの歌を披露した。
交通広場は横断歩道や踏切など交通設備のほか、砂場、
水遊び場、ブランコ、滑り台や、補助輪付自転車、足踏式ゴーカート、竹馬もあり、子ど
もたちが楽しく遊びながら交通ルールを学べる。開園時間は午前9時半~夕焼け放送まで。利用は小学校3年生以下の子どもとその保護者が対象。
問合せ 子供家庭支援センターTEL3606・1333
写真=アンパンマンの石像の前で、横断歩道を渡るあやせ保育園の園児たち=こども家庭支援センター交通広場で