足立朝日

バレエの中原由美子さん 5月22日(土)ワークショップを開催

掲載:2010年5月5日号
足立区に「バレエ・アカデミー」を創設して後進を育て、「バレエ・フレイグランス」を主宰して創作バレエに取り組む中原由美子さんが、シアター1010で「だれでも楽しめるバレエ講座」と題したワークショップを開く。中原さんは06年、世界舞踊祭で「国際交流賞」を受賞。日本の伝統芸能(能・狂言・地唄舞・和歌集など)の物語をバレエとして創作し、高い評価を得ている。
 プログラムは6部構成で、「ルイ14世はバレエ好きであった」などのエピソードを交え、歴史、種類、音楽、衣装、マイムなどを、バレエの実演を交えながら中原さんが解説する。レッスンを体験するコーナーもあり、バレエの世界を堪能できる。デモンストレーションとして、子どもたちによる「ブレーメンの音楽隊」が元気よく演じられるが、物語に合った衣装が愛らしい。成人による「パ・ド・カトル」も優雅。大人数で舞う「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」は圧巻だ。
 同ワークショップを記念して、中原さんから当日のペアチケット(1組2枚)をプレゼント(応募はプレゼントページ参照)。
【日時】5月22日(土)午後5時半開演。
【場所】シアター1010ミニシアター稽古場(北千住駅マルイ10階)。
【料金】大人一般2000円、親子ペアチケット3000円。
【問合せ・チケット申込】TEL3604・1054(事務局)、3870・0155(スタジオ)
Eメール
 詳細はインターネットで「中原由美子バレエ・フレイグランス」と検索。

写真=当日出演の小学生バレリーナ(後列中央が中原さん)