足立朝日

掲載:2015年2月5日号
バハティー板花
綾瀬6‐20‐2 TEL3629・4156

つけ汁を選べる「あだち菜うどん」扱い店


 区内産の小松菜を生のままたっぷり練りこんだ緑あざやかな太麺「あだち菜うどん」。これを扱うお店が12店あるが、そのうちの1店が同店。 (さらに…)
掲載:2015年1月5日号
みずとくじら2
西新井1-5-9西新井大師 門前華永路内
TEL6807・1480

食とエンターテインメントが共存する店


 西新井大師の門前通りに沿いの脇道「華永路」に、「みずとくじら2」がある。店内に作られたプロの芸人も立つ舞台には馬上洋店主(52)の想いが詰まっている。 (さらに…)
掲載:2014年12月5日号
The四季處 飛來
竹の塚1-28-13竹の塚ステーションヴィレッチ1階
TEL5242・2332

季節料理と美酒に舌つづみ

 竹ノ塚駅東口の大踏切のそばに3年前にオープンした「飛來」は、四季折々の旬の食材を使った料理が楽しめると評判のお店だ。 (さらに…)
掲載:2014年11月5日号
お食事処 ごはんや
江北4‐5‐3
TEL3898・8677

ボリュームたっぷりの「まんぷくランチ」


 これまで和食中心だったメニューを、この9月から肉料理中心に変えて勝負に出たのが同店。国産牛、豚の各種料理に、ご夫婦の2人3脚ぶりが「売り」だ。 (さらに…)
掲載:2014年10月5日号
割烹寿し 奈可川
六木4-3-11 TEL3606・2336

寿司と天ぷらは大得意


 11月1日は「寿しの日」だそうだ。今年は土曜日とあって、同店の矢沢茂店主(56)は「旬ネタの寿司、美味しい料理出します」と大張り切り。葛西用水沿い、花畑川を渡った所にドーンと構える造りに、高級イメージを持つが、いやいや、なかなか庶民的だ。 (さらに…)
掲載:2014年9月5日号
中華 山恵園
東和3-4-3
TEL3629・5277

量も野菜もサービスも満点


 看板は「中華」だが、メニューには定食、丼、ハンバーグ、日本そば、と和洋中の料理がズラリと並ぶ。品数はお店の人も「わからない」と笑うほど。35年間のサービス精神のたまものだ。 (さらに…)
掲載:2014年8月5日号
ハンバーグ/ステーキ ラグタイム
千住2‐43小林ビル1階
TEL3882・8732

国内牛100%だからレアでもおいしい


 北千住駅西口から歩くこと約2分。金蔵寺の正面にあるのが、ハンバーグ&ステーキ専門店「ラグタイム」。 (さらに…)
掲載:2014年7月5日号
美濃焼専門店 美濃
保木間2‐2‐5
TEL5856・5582

日常的に使える個性的な商品を販売


 国道4号線に面して落ち着いた雰囲気で店を構えているのが同店。足を踏み入れると、茶色を基調にした店内はもう美濃焼の世界。 (さらに…)
掲載:2014年6月5日号
炭火焼ホルモン紅(あか)ちゃん
千住2-36 長尾方店舗1階
TEL5284・1022


 北千住東口にあるお店の2号店が、今年1月、西口にオープン。 (さらに…)
掲載:2014年5月5日号
洋食 かちゃくり
竹の塚6‐24‐7 TEL5856・6697

隠れ家的な洋食屋さん


 竹の塚6丁目の住宅地にフライパンにひらがなで「か」と書かれたマークの看板がある。隠れ家的な洋食屋さんとして知る人ぞ知る「洋食かちゃくり」だ。 (さらに…)