足立朝日

掲載:2011年8月5日号
 伊興町自治会(湯川豊明会長)の「第4回GO!GO!サマーフェスタ」が7月24日(日)、大境公園で開かれた。 (さらに…)
掲載:2011年8月5日号
 「涼しくなーれ」の掛け声とともに一斉にまかれる打ち水―。7月23日(土)夕方、北千住西口駅前のペデストリアンデッキ上で、「打ち水大作戦2011in北千住」と題するイベントが行われた。 (さらに…)
掲載:2011年8月5日号
 7月9日(土)、千寿常東小学校(山田誠校長)で「開校10周年記念行事常東子どもまつり」が行われた。
 同校は、平成14年に旧千寿第四小学校と旧柳原小学校が統廃合して生まれた。当日は、全校生徒がペットボトルの積み上げや、新聞紙を棒状にしてやり投げをするゲーム、綿あめやフランクフルトを食べて楽しんだ。


写真/紙をちぎって長さを競争するゲーム
掲載:2011年8月5日号
 足立区教育委員会が開かれ、足立区教育長に青木光夫氏が任命された。同氏は総務部資産管理担当部長、政策経営部長などを歴任。昭和27年10月17日生、59歳、越谷市赤山町在住。
掲載:2011年8月5日号
 足立区工業会連合会会長に、飯岡一夫氏(66)が就任した。東京綾北工業会会長、飯岡製作所代表。辰沼2丁目在住。
掲載:2011年8月5日号
 7月17日(日)、東部ポートボール連盟(沖山忠敏会長)主催のミニバスケットボール交歓大会が、男子15チーム、女子14チームが参加し、辰沼小、花畑小、扇小、千住第八小で開かれた。 (さらに…)
掲載:2011年8月5日号
 7月10日~24日の大相撲名古屋場所で、新入幕の富士東(24/東前頭15枚目)が10勝を決めた。 (さらに…)
掲載:2011年8月5日号
 7月10日(日)、17日(日)墨田区総合体育館で「第42回墨東五区バスケットボール大会」が開催され、男女ともに足立区代表チームが全勝優勝を果たした。区バスケットボール連盟(田島寛治理事長)では、「東日本大震災の影響で、十分に練習の出来ない中での快挙」と大健闘をたたえている。 
 男子は、宇都木克宣監督、女子は三上悟監督のもとでチームを組み、ほかの4区のチームに完勝した。 (さらに…)
掲載:2011年8月5日号
 舎人4丁目と6丁目の境に、見沼代用水と毛長川の合流地点がある。このほど、毛長川の改修工事に伴い同川に架かる「舎人橋」と「砂小橋」の2つの橋が新たに架け替えられ、その橋名板を舎人第一小学校(大野洋子校長)の生徒が書いた。 (さらに…)
掲載:2011年8月5日号
 足立区バレーボール連盟の「夏季オープン大会」が7月18日(月・祝)、スイムスポーツ、江北、鹿浜、東和の各センターで開かれ、熱戦を繰り広げた。結果は次の通り。
【スイムスポーツセンターAコート】①東伊興クラブ②舎人クラブ【同Bコート】①中島根クラブ②入谷クラブ【江北Aコート】①古千谷クラブ②ふじクラブ【同Bコート】①梅二STクラブ②いいともクラブB【鹿浜Aコート】①西二シスターズ②V’メッツクラブA【同Bコート】①長門クラブ②千寿パル
【東和Aコート】①旭クラブ②チェリー【同Bコート】①平野クラブ②花保クラブ