10月1日(土)、2日(日)午前10時~午後6時、北千住駅西口の商店街で、見て食べて楽しめるイベントが開かれる。実行委員会(きたろーど1010、千住本町センター商店街、宿場通り商店街、宿場町通り商店街、サンロード商店街)主催。
(さらに…)
Posted in ニュース
スピリチュアルシンガーソングライター植田あゆみが、9月に足立区でソロコンサートを行う。
(さらに…)
Posted in ニュース
10月1日の「国際音楽の日」に合わせ、足立区内で活動する音楽団体・音楽家たちが大集合するイベント「第7回足立区音楽祭」が、今年も華やかに行われる。「音楽のまち・あだち」をキャッチフレーズに、プロ・アマ問わず、ジャンルや年齢を越えて行われるこのイベント、今年は区役所ホールや竹の塚センターホール、パサージオ西新井など5会場で開催される。
(さらに…)
Posted in ニュース
足立区が推進する「エンターテイメントチャレンジャー支援事業(通称=えんチャレ)」。厳正な審査を経て、定期的な無料パフォーマンス公開を条件に、プロを目指す個人やグループに東京芸術劇場21階の天空劇場を練習場として提供するユニークな試みだ。
(さらに…)
Posted in ニュース
1本食べたらもう1本、また1本、と、うっかり手が伸びてしまう――。 そんなおいしさを伝えたいと名付けた綾瀬スマイル工房(桑原由枝施設長/中川4‐7‐3)の「うっかりんとう」が、NPO法人全国精神障害者地域生活支援協議会の冊子「あみ」で、「商品説明及びアピール文部門」審査員特別賞を受賞した。
(さらに…)
Posted in ニュース
千寿桜堤中学校2年生の山田樹貴君、宮田健矢君、伊藤雄太君、寺嶋祐里乃さんが7月8日(金)、職場体験の一環として足立朝日新聞で記者体験をした。
(さらに…)
Posted in ニュース
こども科学館と西新井文化ホールの複合施設「ギャラクシティ」(栗原1丁目、西新井駅徒歩5分)が、来年4月、リニューアルオープンする。
(さらに…)
Posted in ニュース
千住地区に新たな音楽の創造と発表の場を―と、千寿本町小学校を拠点に今年1月に結成された「千住シニアアンサンブル」(村上忍代表=現足立区音楽連盟理事長)が、新たなメンバーを募集している。

村上忍代表(83)は、元中学の音楽教諭で、「音楽のまち足立」を標榜して活動、これまでに足立吹奏楽団、足立シティオーケストラ、足立区民合唱団、足立シニアアンサンブルを次々に誕生させてきた。
同会の参加資格は、おおむね45歳以上。過去に楽器をやったことがある人はもちろん、全くの未経験者も歓迎で、村上代表や現メンバーが親切・丁寧に教授する。練習は、毎週日曜日の午後2時~4時半、千寿本町小を予定。入会金2千円、会費毎月3千円(音符コピー代と通信費)。
問合せ・申込み先 TEL&FAX3690・9416村上
写真/村上忍代表
Posted in ニュース