足立朝日

掲載:2025年4月5日号
 3月中旬から下旬にかけて江北地区の小・中学校3校で「卒業生に贈るバルーン・リリース」が行われた。主催は地域にエールを送る会。 (さらに…)
掲載:2025年4月5日号
 足立学園(千住旭町)吹奏楽部でホルンを演奏している金子侑太郎さん(高2)が、テレビ朝日「題名のない音楽会」放送60周年記念のプロジェクト「山田和樹が育む未来オーケストラの音楽会」のオーディションに合格、オーケストラと共演を果たした。 (さらに…)
掲載:2025年4月5日号
 花畑5丁目にあるお店「シュシュサロン」(眞柄るり子代表)が中心となり発足した多世代交流型のマルシェ(市場)が、3月20日(木・祝)、規模を広げて元渕江公園で開催された。 (さらに…)
掲載:2025年4月5日号
 3月22日(土)、平野運動場で「足が速くなる! かけっこ教室」が行われ、事前に募集した小学生以下の子どもたち90人が走り方のコツをプロから教わった。 (さらに…)
掲載:2025年4月5日号
 3月6日(木)、足立区友愛クラブ連合会(村上光夫会長)が「第20回カローリング大会)を、保木間2丁目の総合スポーツセンター大体育室で行った。 (さらに…)
掲載:2025年4月5日号
 3月16日(日)、「令和6年度ジュニアスポーツ大会トランポリン競技」が、107人の参加で12クラスの競技が行われた。 (さらに…)
掲載:2025年4月5日号
 3月9日(日)、新田学園体育館で、足立東部ポートボール連盟(佐藤泰祥会長)主催のミニバスケットボール「卒業記念交流試合」が行われ、6年生119人が参加して盛り上がった。 (さらに…)
掲載:2025年4月5日号
 足立区小学校PTA連合会「第35回広報紙コンクール表彰式」(主催=同連合会/会長=大久保孝雄・加平小PTA会長)が3月5日(水)、梅田地域学習センター(Lソフィア)で開催された。 (さらに…)
掲載:2025年4月5日号
 朝日新聞の毎月5日に「足立朝日」が無料で折り込まれるように、朝日小学生新聞には偶数月の20日に「朝小かぞくの新聞」、奇数月の20日に「みんなをつなぐ新聞」が折り込まれる。 (さらに…)
掲載:2025年4月5日号
 3月24日(月)に開かれた令和7年第1回足立区議会定例本会議で、近藤やよい区長は、副区長に政策経営部長の勝田実氏(58)を提案、区議会は全会一致で承認した。副区長は、昨年6月に2期目に入った工藤信氏と今回の勝田氏の2人。勝田氏の任期は、3月29日から2029年3月28日までの4年間。
 副区長を2017年から2期務めた長谷川勝美氏は、3月28日(金)付で退任した。
◆勝田実(かつた・みのる)=昭和42年生まれ。日本大学生産工学部卒業。平成2年入区。都市整備部副参事、都市建設部開発指導課長、総務部長などを歴任、平成30年(2018年)6月から政策経営部長。