足立朝日

掲載:2025年9月5日号
 「千住宿」開宿400年祭準備委員会が、7月20日に足立学園で、8月7日に足立成和信用金庫本店で、19日に潤徳女子高等学校で小学生を対象に「地口絵付け体験」を行った。 (さらに…)
掲載:2025年9月5日号
 足立学園(千住旭町)の生徒2人が、第41回高円宮杯書写書道大展覧会で、日本武道館奨励賞(全国表彰対象賞)に入賞した。 (さらに…)
掲載:2025年9月5日号
 足立高校に通う久我太一選手(2年)が、6月にブラジルで行われた「2025車いすバスケットボールU23世界選手権」の日本代表に選ばれ、躍動した。 (さらに…)
掲載:2025年9月5日号
 「早稲田大学校友会 足立稲門会2025年度定時総会」が6月29日、浅草ビューホテルで開催され、約50人が出席した。 (さらに…)
掲載:2025年9月5日号
 「ビーチボールバレージュニア大会」が、8月17日、総合スポーツセンターで開催された。 (さらに…)
掲載:2025年9月5日号
 7月27日、足立区バレーボール連盟主催の「夏季オープンバレーボール大会連盟会長杯家庭婦人の部」が江北、花畑、伊興の3センターで開催された。 (さらに…)
掲載:2025年9月5日号
 足立区ビーチボールバレー連盟主催の「2025年度 第10回 区立小・中学校PTA対抗ビーチボールバレー大会」が、6月30日、スイムスポーツセンターで開催された。
 女子14チーム、混合16チームの全30チームが参加して繰り広げられた熱戦の結果は次の通り。
【女子の部】
▼1ブロック=①青栗弘一②みっぴー③かぴりな
▼2ブロック=①桜②イーストバンブ③BBA
【混合の部】
▼1ブロック=①進化の改新②ベストイレブン③いこうパルズ
▼2ブロック=①眞中西高②AKR48③稲妻イレブン
掲載:2025年9月5日号
 8月号に寄せられた読者の紙面への感想を紹介します。

◆「新聞としての『プロ』の推敲が入ったきめ細かい取材、『あだち広報』とは違った視点があり、足立区の新しいお店も知ることが出来るし、いつも楽しみながら読んでいます」(足立、男性、38歳)

◆「子ども向けイベントや、震災対策などに関する記事を待っています。来年の夏は、熱中症対策に関する記事をお願いします」(扇、女性、43歳)

◆「らんたん寮の記事は興味深かったです。こども食堂については、ニュースで見かけていましたが、具体的なことは知りませんでした。色々な人に居場所を作っている人が、近い場所にいたことに驚かされました」(舎人、女性、69歳)

◆「地域の最新情報ありがとうございます。当地のみならず、地域の足であるバス便が不便になっています。最新情報を取材して教えてください」(足立、男性、72歳)

◆「4、5面に掲載された『フィナンシェ』は大好きなので、竹の塚の『カフェパステル』さんに行ってみたいと思います。おつまみ系に興味津々」(梅田、女性、70歳)

◆「私も『べらぼう』を楽しんで見ているので、7面の大渕澄夫さんの『スケッチ散歩』がとてもよかったです。北斎の『武州千住』『隅田川関屋の里』の碑訪ねてみたいです」(千住、女性、57歳)
掲載:2025年8月5日号
 地域に開かれた文化芸術の拠点として「自分と向き合い、人と繋がる、対話の広場」をスローガンに中高生から大人までの居場所を作り、興味のきっかけ作りのイベントなどを行うNPO団体「らんたん亭」(梅田4-12-14)が今年9月、宿泊型コミュニティスペース「らんたん寮」(舎人1-11-12)を新設する。
(さらに…)
掲載:2025年8月5日号
 毎回好評な「お散歩マップ」。今回は「グルメのお店をもっと紹介して!」の要望に応えて、開店が1年以内の新しい飲食店を2店紹介する。 (さらに…)