足立朝日

掲載:2025年7月5日号
 梅雨はどこへやら、今年も暑い夏がやってきた。私は大学の空きコマを利用し、カメラ片手に「夏」を探しに出かけてみた。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 朝日新聞社と東京都高校野球連盟が主催する第107回「全国高等学校野球選手権大会」の東東京大会が、7月5日(土)から始まる。今年は138校126チームが参加して、夢の甲子園出場を目指す。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 J:COMチャンネル足立(地上11チャンネル)では、「東東京大会」の神宮球場で行われる試合の1回戦から準々決勝までを生中継する。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 6月1日、西新井文化ホールで、東京足立ライオンズクラブ(上野秀一会長)主催、足立朝日後援の「あだちけいおんフェスタ ライオンズカップ2025」が、開催された。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 足立学園(千住旭町40-24)の高校1年生が、郊外授業として5月7日~9日と8日~10日の2班に分かれて、新潟県新発田市で防災キャンプや農業体験、ナゾトキ街歩き(歴史学習)などを2泊3日で体験した。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 足立学園柔道部OBの武岡毅選手(パーク24)が、6月15日にハンガリーのブダペストで行われた2025年世界柔道選手権大会の66㎏級で金メダルに輝いた。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 6月8日、ビーチボールバレー連盟主催の「第26回マスターズ大会」がスイムスポーツセンター体育館で開催された。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 通称「ツバキとモミジのお寺」と呼ばれ、毎秋大勢の見学者で賑わった薬師寺(伊興5丁目)の浅川元之住職が6月20日、死去した。81歳。告別式は30日午前、長男・範之副住職が喪主を務め、同寺本堂でしめやかに行われた。
 44代住職の浅川氏は同寺に生まれ、幼少の頃から樹木が大好き。中学生の時に「この寺をツバキとモミジの寺にしよう」と決意し、お小遣いを貯め、自転車で植木の町・安行まで植木を買いに行ったという。
 「足立朝日」2010年11月5日号1面で紹介されたのを機に存在がより広まった。「足立区の保存樹・樹林を守る会」役員。
 住職夫人は「住職は、眠るように逝きました。私は心和む気持ちです」と語った。

写真/浅川住職=2年前
掲載:2025年6月5日号
 東京メトロ北綾瀬駅前(北口)で工事が進められていた大型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」(谷中4-8-1)が、6月24日(火)にグランドオープンする。多数の来客が想定されている商業施設の情報を紹介。
(さらに…)
掲載:2025年6月5日号
 ららテラス北綾瀬(1面参照)が開業される綾瀬地域で今年も「しょうぶまつり&世界の食広場」が開催される。「綾瀬・北綾瀬周辺」を散歩してみよう。
(さらに…)