足立朝日

掲載:2017年5月5日号
 いつの間にか5月になった。一番いい季節の到来だ。「みどりのそよ風、いい日だね♪」と歌われるようなさわやかな季節である。 (さらに…)
掲載:2017年4月5日号
 「事実は小説よりは奇なり」なんて言葉を久々に聞いた。新鮮に聞こえたのは私だけだろうか? (さらに…)
掲載:2017年3月5日号
「千住クレイジーボーイズ」は、見ましたか? (さらに…)
掲載:2017年2月5日号
 時の流れがどんどん早くなっているのを感じる。年齢のせいだけではないと思う。 (さらに…)
掲載:2016年12月5日号
 「木を見て森を見ず」という言葉があるが、小生、植物の名前などに疎く、まるで「木も森も見ず」の状態。 (さらに…)
掲載:2016年11月5日号
 最近、新聞の「読者の声」欄に「そうだよなあ」とうなずくことが多くなった。 (さらに…)
掲載:2016年10月5日号
 「予定調和」という言葉がある。物事や結論が、大方の「予想した」というより「期待した」方向に収まること。 (さらに…)
掲載:2016年9月5日号
 9月に入った。いい季節である。「中秋の名月」という言葉があるくらい月がきれいな季節だ。 (さらに…)
掲載:2016年8月5日号
 8月に入った。今年は、気圧配置の関係で梅雨明けが遅れ、7月下旬は曇り空や小雨などが続いたので、子どもたちも欲求不満だったのではないか。これからは、海に山に川に精一杯「自然」を満喫してほしいと心から思う。 (さらに…)
掲載:2016年6月5日号
 「夏も近づく八十八夜。野にも山にも若葉が繁り、あれに見えるは茶摘みじゃないか、茜だすきに菅の笠……」。 (さらに…)