私の家の前は公園で、朝昼となくジョギングや散歩などで、自分自身の健康を維持しています。
昨年の8月頃、朝6時くらいから一風変わった人が公園の周りを3時間ぐらい、早足で歩いていました(1周600m)。
(さらに…)
Posted in ニュース
10月22日から全7回の予定でスタートしたシアター1010ワークショップシリーズ2009「成井豊のドラマ・リーディング教室」が第2回を終え、ますます盛り上がりを見せている。
(さらに…)
Posted in ニュース
保木間3丁目の渕江中学校(三島光校長)が創立50周年を迎えた。11月1日、式典と祝賀会が盛大に行われ、式典では保木間箕輪囃子保存会のお囃子が華を添えた。
(さらに…)
Posted in ニュース
扇小学校(木村直乃校長)が40周年を迎え11月14日、体育館で記念式典・祝賀会が開かれた(清水康弘協賛会会長、藤原正樹実行委員長)。
(さらに…)
Posted in ニュース
北千住の今年のシャッターアートを製作した高校生を招いて11月10日、区役所展望レストランで感謝状授与式と懇談会が開かれた。
(さらに…)
Posted in ニュース
11月7日、ギャラクシティでテノール歌手、伊波惟行(いは・のぶゆき)さんの、チャリティー・コンサートが開かれた。
伊波さんは東京藝術大学声楽家卒業後、イタリア・パルマに3年間留学し、イタリア各地やパリなどで出演。
(さらに…)
Posted in ニュース
猫の飼い方教室が11月15日、足立保健所で開かれた。
講師は猫のエッセイなどの著書で知られる、動物ライターの加藤由子氏。気さくな語り口で猫への愛情がたっぷりに、科学的な視点から習性と歴史をわかりやすく語った。
(さらに…)
Posted in ニュース
パチンコ店などで作る千住・西新井・竹ノ塚・綾瀬の4遊技場組合が11月7日、平野グランドでヤクルトスワローズOB選手を招いて、野球教室を開いた。
(さらに…)
Posted in ニュース
11月1日~15日まで「第18回足立区ジュニアスポーツ大会ミニバスケットボール競技」がスイムスポーツセンター、鹿浜体育館などで開かれた。男女ともリーグ戦後、決勝トーナメントが行われ、男子は弥生第二スポーツ少年団青空クラブA、女子は宮城ミニバスケットボールクラブが優勝した。結果は次の通り。
(さらに…)
Posted in ニュース
足立区ソフトボール連盟(長島幸夫会長)は11月1日、「ジュニアソフトボール教室」を平野運動上で開いた。
当日は晴天に恵まれ、小・中・高校生やチームの監督など、およそ100人が参加した。
(さらに…)
Posted in ニュース