足立朝日

掲載:2025年7月5日号
 千住地域の空き家・空き店舗を有効に活用し、空き家問題の解決とコロナ禍での地域活性化を目的とした「千住まちづくりファンド」の第2号となる「F-full(エッフル)」(千住3-66)が完成し、6月20日にオープニングセレモニーが行われた。
(さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 通称環七南通りと呼ばれる都市計画道路補助138号線の関原三丁目-梅田五丁目区間が6月26日に開通し、記念式典が開催された。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 「第6回あだち夢のお菓子コンテスト」(足立成和信用金庫主催)の募集が始まった。昨年は165作品の応募があり、夢のあるお菓子のアイデアがたくさん集まった。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 「千住」を舞台にした落語に挑戦している「千住落語」の第9回が、8月3日(日)午後2時30分開演(2時開場)で開催される。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 足立区の銭湯に対し、近藤やよい区長から感謝状が贈呈された。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 東京メトロ北綾瀬駅前(北口)に、6月24日、大型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」がグランドオープン。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 6月21日、東京電機大学で小学3・4年生を対象とした公開講座「油のチカラの不思議!? 建設機械の仕組みを学ぼう」が開催された。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 タレント・俳優の八波一起が、かつてテレビ番組の撮影で福井県鯖江市の重複障がい者施設を訪れ、視覚・知的障がいを持つメンバーによるバンド「ミックバラーズ」と巡り会った。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 プールの大掃除で流されてしまう前に、ヤゴを捕まえてトンボにしてあげようという自然に優しいイベントが6月1日、東綾瀬公園プールで行われ、子どもたちとその保護者ら約400人が参加した。 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
 「本当にトンボになった! すごい!」――。 (さらに…)