第55回足立区文化祭
第55回足立区文化祭の目玉のひとつ、「ザ!! 和太鼓LIVE~太鼓の響演~」(主催・足立区和太鼓連盟、天間俊次会長)が10月16日、ギャラクシティで行われた。
(さらに…)
Posted in ニュース
のこぎりキング下田さん
のこぎり演奏家の「のこぎりキング下田」さんが「助け合いの日」の10月15日、竹の塚ホールでチャリティ・コンサートを行った。
下田さんは、都内どこでも自由にパフォーマンスをできる都公認の「ヘブン・アーティスト」の資格を持つ。昨年はフランスから招聘され、パリ空軍楽団などが活躍する場にゲスト出演。10月24日からは「日本丸」に乗船し、海上での演奏。11月末からは台北で、外交演奏を披露する。
(さらに…)
Posted in ニュース
生物園に聴導犬来訪
保木間の生物園で、11月30日まで「犬、人とであう―昔も今も犬は大事なパートナー」というテーマで、人間にとって一番身近な動物「犬」の能力を生かした仕事などを紹介するイベントが行われている。
(さらに…)
Posted in ニュース
第7回定期演奏会
9月25日、ギャラクシティで足立シルバーアンサンブル(村上忍会長)主催の「第7回定期演奏会」が開催された。最高齢者は79歳。平均年齢67歳の男女32名が参加。
(さらに…)
Posted in ニュース
市場化テストの取り組みを把握
村上誠一郎国務大臣が10月13日、鴨下一郎衆議院議員、八代尚宏国際基督教大学教養学部教授(内閣府規制改革・民間開放推進会議委員)、河幹夫内閣府市場化テスト推進室長と共に足立区を来訪。鈴木恒年区長、角田公助役、渋谷和雄収入役、内藤博道教育長、石川義夫政策経営部長、青木光夫政策経営部政策課長と会談した。
(さらに…)
Posted in ニュース
平成17年度の「東京都功労者表彰式」が10月13日、都庁で開かれた。足立区の功労者は以下の通り。
(さらに…)
Posted in ニュース
西新井消防団第8分団
西新井消防団第8分団(野部庄之助団長、小泉保延第8分団長)は10月15日に東京消防庁消防学校で行われた、「第35回東京都消防操法大会・可搬ポンプの部」に出場し、15隊中3位に入賞した。
(さらに…)
Posted in ニュース

足立区と株式会社ケーブルテレビ足立の間で、災害時における災害情報の放送に関する協定が結ばれ、9月27日に区庁舎で締結式が行われた。
災害時などに区からの情報を広く区民に迅速に発信することを目的としたもの。区庁舎内に放送設備が常設され、同社のシステムを使って放送されることになる。
(さらに…)
Posted in ニュース
安全安心フェア
「伊興地区・東伊興地区安全安心フェア」(主催・竹の塚署、伊興6町会)が10月15日、西伊興ファミリー広場(伊興五丁目)で行われ、伊興西、伊興東、伊興北、伊興北根、東伊興、狭間各町会から140人が参加した。
(さらに…)
Posted in ニュース
Y・A・P主催「ぱるぷ2005」
印刷時の余り紙を無料で提供する、東京都印刷工業組合足立支部青年会Y・A・P(ヤング・アダチ・プリンターズ)主催の3回目となる「残紙無償提供ボランティア・ぱるぷ2005」が、10月1日、旧第二中体育館で行われた。午前中は小・中学校、福祉団体、NPO団体など、午後からは保育園、幼稚園、住区センターなどが、車や自転車でかけつけた。
(さらに…)
Posted in ニュース