足立朝日

掲載:2009年9月20日号
 いつ起きてもおかしくないと言われている大地震。足立区総合防災訓練が9月6日、荒川河川敷千住新橋緑地で行われ、約3000人が参加した。 (さらに…)
掲載:2009年9月20日号
 辰沼小学校で日々サッカーの練習に励む、「辰沼SC」に9月13日、足立加平校を10月に開校する「クーバー・コーチング・サッカースクール」が指導に訪れた。 (さらに…)
掲載:2009年9月20日号
 太極拳の無料講習が千住スポーツ公園で開かれる。太極拳の特徴のひとつは、呼吸や心臓を落着かせ安定させる。関節痛、糖尿病、骨粗しょう症などにも効果があるという。
(さらに…)
掲載:2009年9月20日号
 家族で自然体験できるイベントが、新田の荒川河川敷(鹿浜橋右岸下流・新田都民ゴルフ場跡地)で開かれる。
 足立区主催。参加費無料。小雨決行、荒天中止。
(さらに…)
掲載:2009年9月5日号
 9月11~13日に開かれる障害者の国際スポーツ大会「東京2009アジアユースパラゲームズ大会」(同組織委員会、アジアパラリンピック委員会主催)に、足立区から2人が日本代表選手として出場する。 (さらに…)
掲載:2009年9月5日号
 区民生・児童委員協議会の全員研修会が8月20日、西新井文化ホールで開かれた。
 区の民生・児童委員は現在553人。足立区は戦後多くの低所得者を受け入れた経緯から、生活保護者数が多い。昨年からの景気悪化で受給者は増加しており、民生・児童委員の役割はますます大きくなっている。
(さらに…)
掲載:2009年9月5日号
 北千住駅西口のペデストリアンデッキで8月1・6・17日の3日間、「打ち水キャンペーン」が行われた。 (さらに…)
掲載:2009年9月5日号
 区町会・自治会連合会の今年度の総会が8月5日、区庁舎ホールで開かれた。昨年度から新たに8団体が加わり区内43
3団体中、378団体が加入。都内でも有数の団体として活動している。
(さらに…)
掲載:2009年9月5日号
 8月27日、足立区選挙管理委員会と、総勢75人の選挙管理推進委員会(益子勝委員長)のメンバーが、第45回総選挙に向けて、竹ノ塚・西新井・北千住・綾瀬の駅前で「投票啓発キャンペーン」を行った。
(さらに…)
掲載:2009年9月5日号
 栗島中学校(室木忠雄校長)2年生の千喜良(ちきら)巧平くん、千葉恭汰くん、田中大智くんが、8月27日と28日の午後、職場体験の一環として足立朝日新聞で記者体験をした。 (さらに…)